八王子で屋根修理をご検討中の皆さまへ、アメニモマケズ工務店はお客様の大切な家を守るために、確かな技術と経験で屋根修理サービスを提供しています。当社では、無料の現場調査から始め、和瓦・洋瓦をはじめとするあらゆる屋根材に対応可能です。部分補修から瓦の新築工事、葺き替えまで、建物の状況・構造・立地に合わせたベストな施工をご提案いたします。八王子市内で屋根のトラブルに迅速対応し、火災保険の適用もサポートします。長期保証付きの工事で、安心してお任せください。八王子で信頼できる屋根修理業者をお探しなら、アメニモマケズ工務店にご相談ください。

雪止めが変形している様子
雪止めが変形している
雪止めの変形修理完了
雪止めの変形修理完了

積雪が重くなると、雪止めにかかる荷重が増して変形してしまうことがあります。特に大量の雪や氷が繰り返し積み重なったり、気温差による凍結・融解を繰り返すと、雪止めがゆがんだり折れたりしやすくなります。変形した雪止めは雪をしっかり支えられなくなり、屋根や外壁へのダメージが大きくなる原因にもなります。

倒木により屋根に穴が開いた屋根
倒木により屋根に穴が開いた屋根
倒木により傷んだ屋根の屋根下地の補強修理
屋根下地の補強修理
新しいカラーベストを張り直し工事完了
カラーベストを張り直し工事完了
ベランダ屋根修理(天災による波板破損)
ベランダ屋根修理(天災による波板破損)
波板交換前に(下地補強しています)
ベランダ屋根修理(下地補強)
ベランダ波板屋根・修理完了
ベランダ波板屋根・修理完了

屋根材をめくってみた際に、雨漏りや経年劣化で下地が腐っていたり弱くなっている場合があります。そのまま新しい屋根材を載せても十分な強度を保てないため、下地部分を補修・補強してから屋根を仕上げることで、再度の雨漏りリスクを減らし、屋根の寿命を延ばすことができます。

カラーベスト割れて下地が見えている状況
カラーベスト落下
新規カラーベストを設置
新規カラーベスト設置
カラーベストが落下してない状況
カラーベスト落下
カラーベスト新規設置
カラーベスト新規設置
カラーベスト割れ・ヒビが入りはがした状況
カラーベスト割れによる交換工事
新規カラーベスト設置(部分補修しました)
新規カラーベスト設置(部分補修)
カラーベスト落下
カラーベスト落下
カラーベスト新規設置
カラーベスト新規設置
瓦が欠けている状況
瓦が欠けている状況
瓦の欠けを補修した状態
瓦かけ修理完了

修理前の破損したカラーベストを交換・補修しました。修理後の部分だけ色が違って見えるのは、もともとの屋根材が経年で色あせているためです。新しく交換したカラーベストはまだ色が鮮やかですが、時間が経つにつれて周囲の屋根材と同じように色あせが進み、全体になじんでいきます。さらに、このように部分修理だけで済ませることで余計な出費を抑えて工事が可能です。数年後に屋根全体の塗装メンテナンスを行えば、交換部分も周囲としっかりなじんでまったく分からなくなります。